ブログ
ドライマウス?
ブログ
口の変化
こんにちは。住岡龍一です。
最近、口が渇きやすくなっている方や味が感じにくくなっている方はいらっしゃいませんか?ドライマウスと呼ばれている口の乾燥感は、ドライアイ(乾燥性角結膜炎)などと併発して起こることが多いため、眼科や内科、婦人科の医師と連携して患者さんを診ていくことが多いですが、ドライマウス治療は、歯科が窓口になります。今回は、口の渇きおよび唾液の重要性についてです。
ドライマウスは、糖尿病や腎不全、シェーグレン症候群などの病気から起こる方、降圧薬や抗うつ薬などの薬剤の副作用で起こる方、疲れやストレスから起こる方、筋力の低下から起こる方、食事が取りにくくなって起こる方など、ほかの病気と同様、複数の病因によって発症するといわれています。そのため、原因を診断した上で治療を行う必要があります。ドライマウスの原因が、噛みにくいことであればかぶせや入れ歯の作製や調整、薬剤の副作用であれば薬剤の変更、筋力の低下であれば食べトレ体操や唾液腺マッサージなどで、ある程度まで唾液量は回復します。ただ、ストレスが多すぎる場合は、なかなか改善しません。
ドライマウスの主症状は、口のネバつきや口臭、舌の痛み、飲み込みにくいといった症状です。唾液の作用は、口の中を潤し、食べ物を飲み込みやすくする以外に、歯を強くするためのカルシウム成分が含まれたり、IgAという免疫物質が含まれたりと生体防御の最前線を担っています。
口の乾燥感を放置しておくと、虫歯や歯周病が進行しやすいこと以外にインフルエンザなどの感染症や誤嚥性肺炎になりやすいこともわかっています。口腔ケアをしっかりと行うことが、ドライマウスにおいても悪化させないために必要不可欠と考えられています。
口が渇きやすいなと思われた方は、お気軽にJR加茂駅前の住岡歯科医院までご相談ください。