ブログ

歯周病はたばこで悪化する・・・?

ブログ

むし歯、歯周病について

こんにちは。住岡龍一です。

今回は、「タバコと歯周病の関係について」です。

 

歯周病菌が歯と歯茎の境界で増えると、体の免疫細胞が寄ってきて、戦いが生じます。

毎日の歯磨きで菌をコントロール出来ていて、体の防御力が細菌の攻撃力に勝っていると、健康な歯茎が保たれます。

体が負けそうになると、体は悲鳴をあげ、防御するための免疫細胞を集める必要が出てくるので、免疫細胞を含んだ血液が集まり、出血しやすい歯肉炎の状態になります。

 

歯肉炎は、体の防御反応の一つです。

 

タバコを吸うと、ニコチンの影響で血管が縮まり、歯茎への血流が減り、酸素や栄養が不足して、歯茎の抵抗力が下がります。

また、血流が減ると、体を守る免疫細胞が少なくなり、歯周病菌が増えてしまいます。

 

タバコを吸う → 菌が増えても防御できない →  歯周病が悪化し、歯の周りの骨が溶けていても出血しないから気づかない

という流れになるため、歯を残せなくなることがあります。

 

他にも喫煙者の口の中は

○ 歯にタール(発ガン物質)が付着し着色

○ ニコチン・タールのにおいで口臭

○ 歯茎の色が暗紫色

となります。

 

歯茎の中で増えている歯周病金や、歯についた着色タール・プラークを歯科医院でしっかりと落とすことがおすすめです。

タバコを吸っていても、定期的に口のクリーニング・歯石とりを行い続ければ、ほとんどの方は、歯を長く持たせることができます。

歯石とりをご希望の方は、木津川市 JR加茂駅前 住岡歯科医院までご相談ください。

Page Top