ブログ

食べかす?歯垢?プラーク?バイオフィルム・・・?

ブログ

むし歯、歯周病について

こんにちは。住岡龍一です。

「歯磨きをする」ことは・・・食べかすをとると思っていませんでしょうか?

「歯磨きをする」は、食べかす(食物ざんさ)を取り除くだけでなく、虫歯菌や歯周病菌を取り除くイメージを持つ必要があります。

虫歯菌や歯周病菌は、細菌と細菌が作り出したねばねばしたもののかたまりになります。歯垢(しこう)と呼んだり、プラークと呼んだり、バイオフィルムと呼んだりします。

プラーク(歯垢、バイオフィルム)は、白色または黄白色をしているので目では確認しにくいのですが、舌でさわるとザラザラとした感触です。ネバネバしており粘着性が強いため、歯の表面にしっかりと付着し、強くうがいしても取れません。プラーク1mg当たりに細菌が約1~2億個存在しています。

菌の強さはヒトそれぞれ違います。接着力や粘着性が強いと強い菌ということになります。強固に接着しているため、うがいだけでは取れず、歯ブラシによる歯磨きがむし歯や歯周病予防には必須となります。フロス、歯間ブラシ等も併用しないとプラークの除去率は不十分です。

歯磨きだけでプラークが100%除去できるような菌の強さの方もいらっしゃいますが、少数です。多くの方は、歯磨きだけでは汚れが取りきれないので、取れないところは歯科医院での歯石取り(クリーニング、メンテナンス)が必要となります。

歯石とりを最近してないな、気になるなという方は木津川市JR加茂駅前 住岡歯科医院までご相談ください。

Page Top