TOPICS
- HOME
- TOPICS
-
ドライマウス?
ブログ
口の変化
こんにちは。住岡龍一です。最近、口が渇きやすくなっている方や味が感じにくくなっている方はいらっしゃいませんか?ドライマウスと呼ばれている口の乾燥感は、ドライアイ(乾燥性角結膜炎)などと併発して起こ...
-
休診のお知らせ。
お知らせ
休診のお知らせ
11/1 木曜日は龍一先生の診療日ですが、歯科保存学会出席のため、龍一先生の診療は午前診のみとなります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。(院長、純子先生は診療しております。)
-
歯周病と全身の健康
お知らせ
掲示物かわりました
こんにちは。住岡龍一です。歯周病と全身の健康については、昨今テレビ番組や雑誌などさまざまなところで紹介されています。糖尿病や、誤嚥性肺炎、心疾患など全身の健康と歯周病は深く関連しており、お口の中が...
-
ジオラマ
-
ヒトと細菌の関係??
ブログ
むし歯、歯周病について
こんにちは。住岡龍一です。大阪大学の大学院生時代には、細菌について研究をしていましたので、今回はヒトと細菌の関係についてわかっていることを大まかに書こうと思います。口や鼻、皮膚、消化器・・・ヒトが...
-
歯はジュースで溶ける?
ブログ
むし歯、歯周病について
こんにちは。住岡龍一です。最近はとにかく暑すぎます。皆さんは体調を崩されていませんか?疲れがたまると、寝ている間にかみしめやすくなり、歯や歯茎の違和感につながりやすくなります。睡眠をなんとかしっか...
-
お薦めの歯ブラシは?
ブログ
むし歯、歯周病について
こんにちは。住岡龍一です。お薦めの歯ブラシは?と尋ねられることがよくあります。結論から言うと、歯ブラシの選び方は昔からあまりかわっておりません。持ち手はまっすぐで握りやすいもの、ヘッド部分(...
-
夏季休業のお知らせ。
-
2歳児の歯磨き
ブログ
小児歯科、矯正歯科について
こんにちは。住岡純子です。ディズニーの「ファインディングニモ」に夢中な2歳の孫を連れて水族館に行ってきました。カクレクマノミを見つけたときは、「ニモ!ニモ!」と大はしゃぎ。イルカショーでは、最初ジ...
-
ホワイトニングは歯が白くなるだけ?
お知らせ
トピックス
ブログ
口の変化
こんにちは。住岡龍一です。歯にやさしい分割ポリリン酸を用いたスーパーポリリン酸ホワイトニングシステムを導入しました。分割ポリリン酸とは、細菌から哺乳類までの生体内に存在する高分子の一つであり、歯周...